2023年6月の活動報告


「名古屋&三重言友会 合同例会」報告

【日 時】 2023年6月11日(日)13:30~16:30 ※オンライン(Zoom)で開催

【内 容】 〔前半〕『タイの国民性から読み解く吃音改善のヒント』

              〔後半〕『ルーレット・トーク ~いろんなテーマで話をしましょう!~』

 

毎年恒例の三重言友会との合同例会を昨年に引き続いて、オンラインで開催しました。

名古屋11 名、三重5名、京都1名、静岡1名の計18名が参加して、盛大に行われました。

自己紹介の後は、前半は 名古屋言友会が、後半は三重言友会が担当して進めていきました。

 

【前半】『タイの国民性から読み解く吃音改善のヒント』(名古屋言友会が担当)

タイと日本の国民性の違いは何なのか。それが吃音者にどのような影響を与えているのか。

日本の吃音者にとっての吃音改善のヒントは何なのか。

‥‥20回以上にもおよぶタイ旅行を経験されているAさんをコメンテーターとしてお招きして、

タイ国日本人会の事務局次長のMさんや、タイで言語聴覚士としてご活躍中のK先生のご意見も紹介するなど、

貴重なご意見やデータを集めて、 パワーポイントの資料を使って進めていきました。

 

まず初めに、今注目されているAI(人工知能)に 「タイの魅力に ついて教えて下さい」という質問を投げかけた回答結果を紹介しました。

 

【AI(人工知能)への質問】 「タイの魅力について教えて下さい」

 

【AI(人工知能)からの回答】 タイの魅力について教えて下さいということですね。タイは東南アジアに位置する国で、日本からのフ ライト時間は約6時間です。タイには美しい自然や文化、おいしい料理やフルーツ、親しみやすい人々 など、さまざまな魅力があります。……(中略)……多くの日本人がタイにハマる理由がわかりますね。タ イに行けば、きっと素敵な思い出ができるでしょう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

AIからは「気候」「寺院」「料理」「ショッピング」「人々」についてのタイの魅力を具体的に回答してもら いましたが、

その回答が正しいかどうかをデータを用いて検証しました。

 

1.タイ国とは(タイの基礎講座編) タイの国民性を語る前に、まずはタイがどういう国なのかを知る必要があります。東南アジアにある国 だというのは、皆さん、ご存じだとは思いますが。。。

 

●日本との距離(約4,400km。飛行機で約6時間)

●首都バンコクはどんな都市なのか

●国歌(勇ましい歌です)

●面積(日本の1.4倍もあるのです!)

●気候(熱帯性気候)

●宗教(95%が仏教徒です)

●人口(約6,600万人。日本の半分強です)

●言語(タイ語です。日本語はもちろん、英語もほとんど通じません)

●スポーツ(サッカーが一番人気。キックボクシングやテコンドーも強いです)

 

2.タイの魅力とは

●「サバイ・サバイ(楽しい、気持ちいい)」で毎日を過ごす

●失敗しても迷惑かけても「マイペンライ(問題ない、何とかなるさ)」といつも前向き

●物価が安い

●タイ人は面白い

●夜遊びが充実

●料理が旨い(刺激が強いが…)

●観光地が多い

●治安が良い

●人生に疲れている時にタイに行ったら救われた (今まで自分が、いかに小さい事で悩んでいたのか…)

 

3.タイの国民性の考察 ~微笑みの国・タイ~

●「マイペンライ」 タイの国民性を表わす代表的なことばです。「問題ない」「大丈夫」「なんとかなる」などを表わします。

タイに行くと頻繁に耳にする、タイ語で最も有名な言葉のひとつです。

 

【タイの国民性】

1.時間と約束の概念が無い

2.面子を潰されることを嫌う

3.空気を読むことをしない

4.タイ人は自分を責めない。「タイ人は相手も責めない」

5.めんどくさがりやのタイ人は、物事も気楽に考えている。

 

『タイ人は、おおらか』

従業員が勤務中に平気でスマホをいじっている。 (本人は全く気にしていない。私は気になるが。。。)

 

『タイ人は敬虔である』(ワイは合掌による挨拶の一種)

 

【Mさん(タイ国日本人会の事務局次長)のご意見】

●「日本では規則でがんじがらめに縛られているので、吃音者にとっては生きづらいところ がある。タイは「なあなあ」の国民性のせいで、人のことには干渉しないところがあるので、吃音者は 吃音を個性と受け止めていて、あまり気にしていないのではないか。」

 

【K先生(タイの言語聴覚士)のご意見】

●「タイの方は良い意味で、他人のことを気にしない、自分大好きな国民なのかな?と思います。他人の目を気にしなくて生活ができるのは、私もですが、とっても放たれた気分になり、心が軽くなったような感じがします。私は〇〇(日本人、吃音者、男、女、言語聴覚士等など)と言うラベリングをせず、私 は『クワハラユミエ』です。と言う自分まんまで勝負?する方が、生きている気がします。」

●「タイ人は、自分のまんまで生きています。他の人に干渉しようとはしません。せかせかすることは、格好良くないと思っています。何事に対しても、待ってくれています。笑ってくれます。(時間にルーズな のは困りますが。。。)」

 

※AIの回答結果が概ね、合っていることは検証できましたので、参加者で意見交換して締めくくりました。

 



【後半】『ルーレット・トーク~いろんなテーマで話をしましょう!~』(三重言友会が担当)

Nさん・Tさん・Aさん・Kさんの4名が進行役になっ て、ブレイクアウトルームで4つのグループに分かれて ルーレットを回して当たったテーマについて話して頂きました。

テーマは「旅行に行きたいところ」「これまでの人生で一番笑えた事」「小さい(若い)時になりたかったもの、夢を語ってください」「読んだ本の中で感動した本、面白かった本」「旬な話」「好きな映画」「人生で学んだ最も重要な教訓」など、 多岐に渡りましたが、当たったテーマについて、皆さん楽しそうに、ワイワイと話されていました。

 

 

 

最後に参加者全員に感想を話して頂きましたが、

「タイのいろんな話が聞けて面白かった」

「来年2月 にタイツアーを企画したい」

「タイ人は吃音を個性と考えているみたいだが、日本の吃音者は、吃る自分 が悪いと考えているのかもしれない」

「失敗したら、マイペンライ (問題ない。なんとかなるさ)と自分に 言い聞かせたい」

「普段はお会いできない人と話すことができて楽しかった」

などの感想が出されました。

参加して下さった皆さんのお陰で、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

 

参加された皆さん、ありがとうございました。 


《夜のオンライン例会》

日時:6月25日(日)21:00~22:00

場所:ZOOM 内容:『今年も半年過ぎました。振り返りましょう!』担当:T

参加者:計13名